また大学院行きたいかも

突発性再入院症候群に罹患した模様。 昨年修士を修了した。修論執筆中はコロナ禍1年目ということもありとてもしんどい生活であった。二度と研究はしないかと思っていた。 それが暖かくなってきたせいか変わってきた。 原因はある程度経済的な安定を確保でき…

VS Code+LaTeX workshopとBibTeX周り(jecon.bstなど)

ちょっと前にVS Code+LaTeX workshopを導入してかなり使い勝手が良かったのだが、BibTeX周りで躓いたのでまとめ。 環境はMacでTexLive2020。設定は以下のページの設定をそのまま使用。 qiita.com ただしsetting.jsonのoutディレクトリにファイル出力まとめ…

ハーマンミラー セイルチェアのレビュー

セイルチェアが来て2週間くらいたったのでレビュー 巨大な箱に梱包されて来る(大体の場合梱包は回収してくれるが) 特徴 ・ハーマンミラー製品の中では最安の部類(探せば実質6万後半くらいで買える) ・それでもアーロン他と同様の12年保証がある(長過ぎ…

Work from home時代に給付金で買うといいもの ー社会科学系院生編ー

買うといいものというか買ってみてよかったもの。 ①セイルチェア(8万位) 前はニトリの最安チェアだったにで大幅にアップグレード。 アーロンより安く軽量でデザインが奇抜で他にはあまりない感じ。他のレビューにもあったが、長時間座っても疲れないのは本…

読むのも書くのも苦手

読めない 書けない発表できそうもないこのチンケなオイラに集中力をちょーだい勉強できない 研究できない論文できそーもないこのザンゲを教授聞いてちょーだい 読むのも書くのも苦手、勉強も苦手、語学も苦手、数学も苦手でなんで院生になったのかなぁと今更…

院生生活と会話量

一週間前に授業が終わってから事務的な会話以外ほとんど人と会話していない。 院生にありがちだが、本当にメンタルにくる。 対策でBest teacherというオンライン英会話を始めたがspeakingの前にwrittingを終わらせないといけないので今日は会話できなかった…

研究ツールとしてのiPad Pro

先日、iPad Pro (12.9インチ)を購入した。 本格的に利用し始めて3週間位経ったので使用感等をまとめた。 1)購入時の選択 画面サイズは12.9を選択した。片手で読むために11インチを薦めるひともいるが、机に置いての使用が多いだろうと思い、単純に大きい画…

2019年の振り返り

2019年は個人的に随分といろいろなことが起こった年であったが、そんなことが嘘であったかのように落ち着いた年越しを迎えれそうである。 年始は修論が書けず、そのまま留年休学し、上京。5人部屋のシェアハウスでプログラミングを学びつつニート生活を送る…

アメリカの政治学修士プログラム

アメリカの政治学修士プログラムを簡単に調べた Duke YouTubeチャンネルがあって積極的に広報してる。2年制 Columbia 小泉進次郎がいた。一学年20名と少人数。一年制 Chicago 社会科学の総合的な修士プログラムで、経済学などPhD編入を目指す人の定石的なコ…

意外と書くことがない

研究を本格的に再開したら研究ログ的に書くことが増えそうだがそうではなかった。 研究に関することはweb上にアップできるほど自信がないことが主因だろう。 最近はフォーマルモデルにかなりハマっているが、1月の研究発表までにまとめられるかかなり不安だ。…

何か一つ本気になるなら研究しかないと思った

僕は何かに集中して取り組むってことがあまり人生の中でなかった。 受験や就活もその場しのぎという感じだった。語学やプログラミングも長続きしなかった。 今は研究ならモチベーション高く、本気で取り組めるんじゃないかなと思う。 そう言った姿がイメージ…

政治学者の就職

日本政治分野の先生に相談してきた。 先生の出身の某有名大学でも、博士課程のアカデミア生存率は3割ほどだとか。 政治学で海外phd行く人は海外就職に興味があるとか大分野心的な人が行くものと思っていたが、本当は(就職ができるのであれば)日本の博士で全…

在野研究ビギナーズ 出版イベント

八重洲ブックセンターで開かれた荒木優太著の『在野研究ビギナーズ』の出版イベントに行ってきた。 内容は東大文学部教授・副学長の熊野純彦氏と荒木氏の対談である。 以下、印象的だった点。 熊野氏 ・大学内の研究者は自分の研究を面白く思っていない ・(…

政治学の懸賞論文

学部の時からレポート以外全く論文を書いたことがなく、長めの論文を書いてみたいと思う。 ①昭和池田賞 https://www.smk.co.jp/company/ikeda/ ②外交論文コンテスト http://www.gaiko-web.jp/archives/1942 ③ヤンマー論文コンテスト https://www.yanmar.com/…

やっぱり米国のphd行きたいよね

最近アカデミア行きたい欲が出てきている(現実逃避) やりたいのは日本政治に近いんで今の大学院に戻ってもあまり意味ないので入り直す事になる。 僕は学部4年で休学した時から米国phdに憧れみたいなものがあって、それは今井耕介先生らのシンポジウムをYou…

大学院の時の先生が驚きのキャリア転身してた

授業取っていただけだったが好きだった大学院の経済学の先生がアカデミックのキャリアを捨ててUXデザイナーに転身するらしい

Weworkみなとみらいに行ってきた

最近はよくcompassでもくもく会を探して参加しているのですが、ここ2週はみなとみらいのWeworkで行われているもくもく会に参加しました。 内装 めちゃくちゃおしゃれ みなとみらいが一望できる 個人では契約できる額ではないがコワーキングスペースとしては…

firebaseでプロジェクトを変える方法

qiita.com firebaseでプロジェクトを変更する場合→firebase use プロジェクト名

夏休みに経済学者とランチできるらしい

docs.google.com アマゾンエコノミストの渡辺先生が企画。 誰でも参加できるらしい。

プロフェッショナルの語源

www.kitashirakawa.jp >profession は、動詞の profess とともに、「公に宣言する」という意味のラテン語 >profiteor(プロフィテオル)の完了分詞 professus(プロフェッスス)からできた言葉である。 >昔は、「自分はこれで食っていく」と「公に宣言する」…

railsの環境構築ができた

初学者が環境構築に失敗してプログラミングに挫折するのがよくわかります。 かくいう自分も一日使ったしまった。 cloud9とかクラウド環境でやることも検討した。 railsを入れるときに参考にしたのは下記の記事など。 qiita.com qiita.com ギークハウスの人が…

ポートレートサイト作った

簡素だけどfirebaseでポートレートサイト作った。 ドメイン取得から公開までにちょっと手間取った https://kazu-tsukagoshi.com/

macのfirebaseログインがちょっとめんどい

qiita.com 上記のqiitaの記事で解決したが、firebaseの最初のインストールがめんどくさいです。 2回目も同じ手順を踏む必要があるそうです? 今もデプロイしてもCSSが反映されず苦闘中…

新丸子の飲み屋でおじさんに聞いたこと

元住吉に引っ越してから初めて新丸子に行った。 食べログで点数の高い三ちゃん食堂に行った。 tabelog.com 席の案内など一切しない店だということを知らずに右往左往しているとおじさんが声を掛けてくれた。 おじさんは常連でムサコのタワマンに住んでいるら…

プログラミングスクールのこと

大学院を休学して4月からプログラミングスクール(ジーズアカデミー)に入ります。 そこを選んだのは次の点に期待しているからです。 ①受講生が凄そう…起業をメインに打ち出しているだけあって過去の受講者の評判などを見ても抜けているのんではないか ex.田中…